2009年06月11日

フォトリーディングでよんだ本 2009/5/19〜2009/6/1

●フレキシブルプリント配線板の最新応用技術
●情報システム子会社の経営実態 2009
●日本の携帯電話端末と国際市場
●ザ・チョイス
●業界地図最新ダイジェスト
●はじめよう!TRIZで低コスト設計
●Cとアセンブリ言語で学ぶ計算機プログラミングの基礎概念
●光産業の動向 2009(平成21)年3月
●受注制作のソフトウェアからみた「工事契約に関する会計基準」の重要論点解説  
●製品高付加価値化のためのエレクトロニクス材料
●早わかりベトナムビジネス 第2版
●Allegroで学ぶ実践プリント配線板設計



●フレキシブルプリント配線板の最新応用技術  半導体新技術研究会/編
 シーエムシー
→超高密度実装を可能にするフレキシブルプリント配線板の技術解説書




●情報システム子会社の経営実態 2009  矢野経済研究所
 矢野経済研究所
→大手IT企業の情報システム子会社の実態

No Image


●日本の携帯電話端末と国際市場  大崎 孝徳/著
 創成社
→日本メーカーはなぜ海外携帯端末市場で失敗しているのか?




●ザ・チョイス  エリヤフ・ゴールドラット/著
 ダイヤモンド社
→ものごとは、そもそもシンプルである!




●業界地図最新ダイジェスト 2009年版  
 高橋書店
→色々な業界の基礎的情報がさっと手に入る。就活などにお勧め




●はじめよう!TRIZで低コスト設計  小池 忠男/著
 日刊工業新聞社
→切り口は違うが、中身はおなじみTRIZの本




●Cとアセンブリ言語で学ぶ計算機プログラミングの基礎概念 角川 裕次/著
 森北出版
→プログラミングはするけど、ハードのことは良く知らない人におすすめ




●光産業の動向 2009(平成21)年3月  光産業技術振興協会
 光産業技術振興協会
→最新の光産業界の状況

No Image


●受注制作のソフトウェアからみた「工事契約に関する会計基準」の重要論点解説   情報サービス産業協会
→ソフトウェア受注の会計上の取り扱いを解説

No Image


●製品高付加価値化のためのエレクトロニクス材料 位地 正年(NEC)/(他)執筆
 シーエムシー
→電気製品の価格下落が進む中、高付加価値を実現する材料について解説




●早わかりベトナムビジネス 第2版  ベトナム経済研究所/編
 日刊工業新聞社
→一冊で基礎からベトナムビジネスの全貌がつかめる




●Allegroで学ぶ実践プリント配線板設計  前田 真一/著
 工業調査会
→Allegroに限らず、CADによる設計について知りたい初心者にもおすすめ






engineer_takafumi at 23:03│Comments(0)TrackBack(0) ★フォトリーディング 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字