2010年01月21日

フォトリーディングでよんだ本 2009/12/15〜2010/1/11

●全国企業あれこれランキング 2010  
●コンビニ徹底解剖
●自己組織化ナノマテリアル
●SEのためのERP入門
●バイオメトリクス市場白書 2009年版
●通販・e-コマースビジネスの実態と今後(企業編)2009-2010
●2015年のIDビジネス
●リチウムイオン電池の高安全技術と材料
●電子回路シミュレータPSpiceリファレンス・ブック



●全国企業あれこれランキング 2010  帝国データバンク
 帝国データバンク
→業績数値や財務比率など、企業の「現在位置」が一目でわかる
No Image

●コンビニ徹底解剖  
 日本経済新聞社 産業地域研究所
→コンビニエンスストアの利用実態や主要チェーンへの消費者の評価について調査


●自己組織化ナノマテリアル  国武 豊喜/監修
 フロンティア出版
→原子・分子の組織や配列を精密に制御するボトムアップ方式のナノテクノロジー


●SEのためのERP入門  増田 裕一/監修
 ソフト・リサーチ・センター
→ERP(統合基幹業務システム)パッケージの機能と導入方法を解説した入門書


●バイオメトリクス市場白書 2009年版  矢野経済研究所
 矢野経済研究所
→バイオメトリクスとは「生物個体が持つ特性」により個人を識別する技術
No Image

●通販・e-コマースビジネスの実態と今後(企業編)2009-2010
 富士経済
→国内においてBtoCの物販をメインとした通販事業企業約70社のケーススタディ
No Image

●2015年のIDビジネス  野村総合研究所IDビジネスプロジェクトチーム/著
 東洋経済新報社
→「IDビジネス」が近い将来どのように具現化して役立つかが示された書籍


●リチウムイオン電池の高安全技術と材料  佐藤 登/監修
 シーエムシー出版
→安全性を評価するために欠かせない,電池の解析技術についても詳述


●電子回路シミュレータPSpiceリファレンス・ブック  森下 勇/著
 CQ出版
→これまでの解説書にはなかった、SPICEそのものの使い方に注目



engineer_takafumi at 22:19│Comments(0)TrackBack(0) ★フォトリーディング 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字