2012年03月30日

事業計画書のつくり方

本日は原 尚美 氏の
事業計画書のつくり方
です。
51の質問に答えるだけですぐできる 「事業計画書」のつくり方

本書は土井英司氏のメルマガで紹介されているのを見て
興味を持って購入しました。

本書では事業計画書の作り方を51個の質問
という形で紹介しています。

大豆マヨネーズを売る架空の会社を仮定して
説明を進めていくのですが、
例が適切なので、とても良くイメージがわきます。

内容自体は類書でみたようなものも多いですが、
この本はパッケージに意味があると思いますね。

なんといっても質問という形で事業計画が作れるのは大きいです。
さらに、Webからフォーマットを落とすこともできるようです。


起業を考えている人には必読の一冊です。
事業計画の作り方が網羅されているので、
抜けなく準備を進めることができるでしょう。




彼らは、「継続して利益を生み出す仕組みをつくる」のが上手です。
そして、「その事業には、とてつもない価値があることを支援者に納得させる」
のが上手です。


できるだけ簡潔で、だれもが同じイメージを持てるような
メッセージでなければなりません。


あなたがお客さまの求める商品を継続的に提供できる理由は何か


優れたビジネスモデルには、その仕組みの中に人々を巻き込むための
ストーリーが仕掛けられているものです。


返済の原資は「利益」だけではありません。
銀行は、経費の中の「減価償却費」の金額と、
税引後利益の金額を足した合計額を、「簡易キャッシュフロー」と呼び、
利益からの返済可能額として見てくれるのです。





engineer_takafumi at 00:08│Comments(0)TrackBack(0) ★一般書の書評 | ⇒ 経営

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字