2019年06月19日

瞬発力の高め方

本日は ジョー 氏(ジョーブログ)の
瞬発力の高め方
です。


本書はYouTubeの「ジョーブログ」のリーダーで、
「所持金0円で冬のアメリカ大陸を横断」
「南米をバイクとヒッチハイクで縦断」
「アマゾンをイカダで川下り」
「危険なスラム街・麻薬密売組織に潜入」
「右翼街宣車に突撃取材」
など、常識はずれなチャレンジに挑んでいる
ジョーさんの著書です。

著者がYouTuberということで、
ビジュアルにも力が入れられた一冊で
目を楽しませてくれます。

今の地位を築くまでの著者の努力、
人生論が展開されていて、
力強い言葉が並んで、読者を勇気づけます。

色々なことにチャレンジできるための
考え方が参考になります。
今の時代に成功するコツが詰め込められた
一冊といえるでしょう。


個人的には、プロボクシングにチャレンジした
エピソードが特に印象的でした。

単なる見せ物ではない真剣な世界を
感じることができました。


YouTubeでジョーさんを見ている人に
お勧めの一冊です。
彼のエネルギーの源について
知ることができるでしょう。





目的なんていらん。
予測のつかない先行きのために、
行動を限定する必要なんてまったくない。


「最近やりたいことがない」
と感じているときは、もしかしたら、
"この世は知らんことだらけ"やということを、


少なくともおれは、
とりあえず未完成のまま表現してみて
後悔したことは一度もない。


金と物が無くても、人は笑える


目標を一つにしぼってはいけない。
その目標を達成してしまったら、
心が動かなくなるから。


おれはお金よりも知名度が欲しい。






engineer_takafumi at 00:45│Comments(0) ★一般書の書評 | ⇒ 自己啓発

コメントする

名前
 
  絵文字